お金を騙し取られない、たったひとつの心構え

「ノット・ファースト・コミットメント」を徹底して詐欺・悪徳商法被害ゼロを目指す

詐欺対策(理論編)

「断る力」に大いに学べ

勝間和代氏の『断る力』という本があります。 これは、他人や組織に無理やり自分を合わせようとするのをやめ、意にそまない仕事や頼まれ事についてはきっぱりと「断る」ことを推奨する本ですが、たんに嫌なことをはねつければいい、ということではありません…

お金に関して懐疑主義たれ

「ファースト・コミットメントを与えない」こと、とくに狭義の「ファースト・コミットメント」について、ここが絶対防衛ラインだという意識をもちつづけることが、唯一にして究極の詐欺対策だと書きました。では、そのために具体的に何を心がければいいのか…

詐欺師や悪徳業者は「メフィラス星人」である

「ノット・ファースト・コミットメント」という詐欺対策法の利点は、詐欺や悪徳商法の手口の最初の一手を潰すことができるところにあります。 というよりも、この「最初の一手」を防げるかどうか、最悪でも「金銭絡み」の要求を拒否できるかどうかが、被害を…

「ファースト・コミットメント」の定義

このブログでは、「ノット・ファースト・コミットメント」という詐欺対策を推奨していますが、そもそも何をもって「ファースト・コミットメント」とするのか、「ファースト・コミットメント」とはどういう状況を指すのかをここでは説明します。 そのために、…

「ノット・ファースト・コミットメント」という対応法

「コミットメント」については、それ専用のエントリーを用意してありますので、未読の方はまずそちらを読んでみてください。 sagi-zero.hatenablog.com くり返しになりますが、この「コミットメント」、自分から「やる」「了解した」「わかりました」といっ…

お金を騙し取られないたったひとつの心構え

私は過去に刑事事件にまで発展した詐欺事件の被害者になり、それ以前も以降も、いろいろな形の詐欺や悪徳商法にあやうく騙されそうになってきました。 それは私にとって、大きな痛手となった最悪の出来事でしたが、だからこそ、なんとしても詐欺や悪徳商法の…

「詐欺」と「悪徳商法」の違い

私は過去にふたつの詐欺被害に遭ったと書きましたが、正確に言うなら、「詐欺」として該当するのは、弁護士を偽った詐欺グループに、裁判費用と称する金を騙し取られた方だけです。 羽毛布団を必要以上に高い値段で購入させられた方は、「悪徳商法」という分…